目次
入場曲に使えそうな曲
When You Wish Upon A Star (星に願いを) – ピノキオ
ディズニー初期の作品の中でも名作のピノキオ。「星に願いを」は全世代に愛される名曲です。
A Dream is a Wish Your Heart Makes (夢はひそかに) – シンデレラ
こちらも初期の名作シンデレラ。シンデレラのストーリーは女の子なら誰もが憧れたのではないでしょうか。
Beauty & The Beast – 美女と野獣
「美女と野獣」これは名曲ですね!結婚式でも定番の曲かと思います。
A Whole New World – アラジン
アラジンの名曲「A Whole New World」も結婚式定番の曲です。
乾杯の時に使えそうな曲
Once Upon a Dream (いつか夢で) – 眠れる森の美女
ディズニーの名作「眠れる森の美女」にも素敵な曲があります。
二次会・パーティーで使えそうな曲
Under the Sea (アンダー・ザ・シー) – リトルマーメイド
盛り上がること間違いなしのこの曲。夏のウェディングにはもってこいの楽曲ですね!
Be Our Guest(ひとりぼっちの晩餐会)- 美女と野獣
これは私一押しの楽曲です。映像も観ていて楽しくなりますよね。
Friend Like Me (僕みたいな友達) – アラジン
アラジンの名曲!日本語版の山寺宏一バージョンもおすすめです!
余興で使えそうな曲
The Dwarfs’ Yodel Song (ドワーフのヨーデル)- 白雪姫
ディズニー初期の名作白雪姫。7人の小人の愉快な楽曲です。
Hi diddle dee dee (ハイ・ディドゥル・ディー・ディー) – ピノキオ
ピノキオの名曲。「Hi diddle dee dee」の響が思い出に残っている方も多いかと思います。
Bibbidi-Bobbidi-Boo (ビビディ・バビディ・ブー) – シンデレラ
これも名曲ですね!魔法使いのおまじない「ビビディ・バビディ・ブー」は
The Unbirthday Song (お誕生日じゃない日のうた) – 不思議の国アリス
不思議の国のアリスの名曲。なんでもない日おめでとう!のフレーズは非常に心に残ってます。
その他の名曲
Someday My Prince Will Come(いつか王子様が)- 白雪姫
白雪姫の名曲。結婚式にも使える一曲ですね。
So This Is Love (これが恋かしら) – シンデレラ
シンデレラの名曲はたくさんあります。中でも「So This Is LOve」は結婚式にも合う素敵な楽曲です。
You Can Fly! You Can Fly! You Can Fly! (きみも飛べるよ) – ピーターパン
ピーターパンの名曲「You Can Fly! 」夢のあるとても素敵な楽曲です。
Hakuna Matata (ハクナ・マタタ) – ライオン・キング
ライオンキングにも名曲はたくさんありますが中でも一番のお気に入りはこの曲!ティモンとプンバのコンビは最高です。
Colors of the Wind – ポカホンタス
ポカホンタスのメインテーマもとても素敵な楽曲ですね。結婚式でも使えそう!
You’ll Be in My Heart – ターザン
ディズニーの名作ターザンの主題歌もとても良い楽曲です。
Let It Go – アナと雪の女王
言わずと知れた大ヒットソング「Let It Go」。結婚式でも定番曲になっています。
You’ve Got A Friend In Me (君はともだち) – トイ・ストーリー
トイ・ストーリーは個人的にディズニー作品の中で一番好きな作品です。「君はともだち」は本当に名曲ですね。
Le Festin – レミーのおいしいレストラン
これも個人的に好きな作品の一曲です。素敵なメロディですね。
結婚式で使えそうなディズニーのCDアルバム
ディズニーファン読者が選んだ ディズニー ベスト・オブ・ベスト ~ディズニーファン創刊25周年記念盤
ディズニーファン読者が選んだということもあり、有名どころ、人気曲、定番曲を網羅してます。これ1枚でお好きな曲がほとんど入っていると思いますよ!
リラクシング・ピアノ~ベスト ディズニー・コレクション
こちらはディズニーソングのピアノアレンジのCDです。BGMに使い易い一枚です。
ディズニー・イン・オルゴール
こちらはオルゴールアレンジのCD。ピアノアレンジ同様BGMに使いやすいですね。おすすめの一枚です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ディズニー作品には名曲がいっぱいありますね!結婚式にぴったりな曲も多数あります!思い入れのある曲などもあるかと思います。ぜひ結婚式・披露宴の選曲にお役立てくださいませ。