婚活パーティーや合コンなど、男性の方は女性が居る場所では自分をカッコ良く見せたいですよね。
どうしても出会いの場では気合いが入ってしまったり緊張してしまうため、普段の自分とは違う態度が出てしまうと思います。この記事では女性が嫌う男性の話し方や会話内容、マナー等をまとめました。
婚活がなかなか上手くいっていないという男性の方、自分では気付かぬうちに女性に嫌われてしまう態度をとっているかもしれません。思い当たる項目がある方は注意しましょう!
目次
女性に嫌われる男性の特徴
自分の自慢話をしたがる
自分の自慢話をされる男性の方は非常に多いです。自分を良く見せたいという気持ちは分かるのですが、自分の武勇伝や、いくら稼いでるとか、誰と知り合いだという話は、聞いていてあまり気持ちの良いものではありません。自分を大きく見せようとする行為が、逆に自分の器の小ささを露呈する結果になってしまいます。自分の自慢話ではなく、相手を褒めるくらいの余裕のある男性の方が好感が持てるでしょう。
人の話をさえぎる・マウントを取る
別の人か話をしている時に、その話題を遮ったり、自分の話題に持っていったりする方は非常に印象が良くありません。自分を良く見せたい気持ちは分かりますが気を付ける必要があります。逆に聞き上手な男性は非常に好印象です。
人の悪口を言う
人の悪口は聞いていて気持ちの良いものではありませんよね。中の良い友人同士であれば盛り上がる内容ではあるのですが、、婚活パーティーや合コン等、初対面の方に対して、友人や同僚の悪口を言うのはマナー違反です。「人の悪口を言う人」という印象を与えてしまいますので、出会いの場での話題にはふさわしくありません。
政治ネタ・スポーツネタ・下ネタ
婚活の場では会話の話題にも注意が必要です。政治の話題は相手にもよりますがほとんどの女性は退屈してしまいます。また、最新のニュースや政治に詳しいというアピールが垣間見えてしまい、あまり良い印象を与えません。
また野球やサッカーといったスポーツのネタも、好き嫌いが別れるため控えたほうが良いでしょう。最近の婚活パーティーでは野球好きに特化したパーティーやサッカー好きに特化したパーティーなど様々なイベントやパーティーがあります。もちろんそういった会であればドンドンスポーツの話で盛り上がって頂いて結構です!
またお酒が入ると下ネタに走る男性もいらっしゃいますが、下ネタはタブーです。飲みすぎないように気を付けましょう。
店員さんに偉そうな態度をとる
店員さんに偉そうに横柄な態度をとる男性の方も非常に多いです。女性は優しい男性に好感を持ちます。女性にだけ優しいのではなく、他の男性や店員さんにも優しく接することができる男性は非常に好感が持てます!
目を合わせない、声が小さい
会話をしている時に相手の目をみるのは非常に重要です。緊張していたり、普段あまり女性との会話に慣れていない方、目を合せない方は非常に不審に思われます。相手の目をちゃんと見て会話を楽しみましょう。また、声が小さい方も非常に印象がよくありません。婚活や合コンの場は賑やかな場所が多いでの会話に苦労してしまいますよね。折角の出会いですので自信を持って会話をした方が相手に与える印象が良いですよ!
携帯を気にする
いちいち携帯を気にする人はとても失礼だと思われます。今この場が楽しくないと言っているようなものですからね。これは女性にも当てはまりますがTwitterやInstagramにのせるのも良いですが、まずは今この場を楽しむことに集中しましょう!
飲み過ぎ、酔い過ぎ
お酒好きの方や、緊張している方などはつい飲みすぎてしまいますよね。普段の飲み会等では良いのですが、婚活や合コンといった場で酔っ払い過ぎてしまうと非常に迷惑がかかる可能性が高いです。逆に女性が酔い過ぎないように気を配るくらいの余裕があったほうが女性からの印象が良いでしょう。
食べ方が汚い、音を立てる
食べ方が汚い、くちゃくちゃ音を立てるなど。非常に印象が悪いです。折角他がよくても食べ方ひとつで印象が一気に悪くなります。食事のマナーはしっかり守りましょう!
箸の持ち方がおかしい
箸の持ち方が独特な方っていますよね。独自の箸の持ち方をしている人の意見を訊くと「こっちの方が持ちやすい」という方がいます。いくら自分が使い易くても、正しくない箸の持ち方はマナー違反です。箸の持ち方がおかしい人って結構目に留まるものです。もし独特な箸の持ち方をしているのであればこれを機会にぜひ直しておきましょう!
まとめ
上記の項目が一つでも当てはまる方は注意してみましょう!
- 自慢話・悪口はNG!
- 会話の話題にも注意が必要!
- 女性にも男性にも店員さんにも優しさを!
- 携帯を気にせずその場を楽しむ!
- 飲みすぎない!
- 食事マナーはしっかりと!
以上を守ればきっと相手に良い印象が与えることが出来ると思います!ぜひ参考にしていただいて婚活パーティーや合コンに挑んでみてください!併せて「【婚活】結婚したいアラフォーがやるべきこと7つ」の記事も参考にしてみてください!